ネイルについての疑問、お悩み、その他なんでもOK!

管理人の判断により一部非公開とする場合がございます。ご了承下さい。

お客様、スクール生、一般の方。どなたでも大歓迎です♥ 


入力必須項目
入力必須項目
入力必須項目

 

235 : おしらせ [ 2007年5月29日(火) 17時0分50秒 ]
yuri
MAIL

心身理楽でお顔のパックをされる方に朗報!!

噂のココン(繭)パックを導入しましたので
是非一度お試しください。

単品でも御利用いただけます
顔パック¥6300、アイパック¥2150、マウスパック¥2150
首¥2150、胸元¥6300



234 : おしらせ [ 2007年4月25日(水) 16時40分31秒 ]
yuri
MAIL

PACOMA5月号掲載中!
『プロに学ぼう』のコーナーで、ソフト99の
エアーペイントを使った手作りホビーを担当しました。
※パコマは、全国のホームセンターに置かれています

5/28発売の 
『Hanako WEST』 に掲載されます!!
プレゼント企画もありますので是非ご覧下さいね♪



232 : おしらせ [ 2007年2月24日(土) 12時17分21秒 ]
yuri
MAIL

2/28より
ソークオフジェルにカラーが登場!!
お楽しみに!!

3/10
ビホー三宮店にて
ソークオフジェルのセミナーを行います
キットお買い上げの方は、講習料無料です!
是非、ご参加下さい。

4/5から 灘区民ホールにて
一般の方むけの、カルチャーレッスンを行います
 月2回(18:30〜20:00)、計10回で¥9.950(材料費別)
・楽しみながらネイルというものがどんなものか
 体験して貰いたいです。



231 : おしらせ [ 2007年1月31日(水) 16時0分46秒 ]
yuri
MAIL

★《ispotに載せました!》
お徳情報いっぱいですので、是非ご登録よろしくお願いします!!
http://www.ispot.jp/s/katsura-nail/

★《おすすめ新商品》
 ・スパリチュアル
   ラベンダーオードトワレ
   オイル
   死海の塩 
 ・知恵ウォーカー  
    靴のインソール履くだけで正しいウォーキング!
 ・知恵ピロー
    背骨に負担をかけない。呼吸が楽。首のアンチエイジング!

詳しくはお問い合わせ下さい



230 : ハナさま [ 2007年1月31日(水) 15時49分33秒 ]
yuri
MAIL

はじめまして。書き込みありがとうございます。
ハナさんは、出張で頑張られているのですね^^
ibd使って頂いて嬉しいです。

お客様の生活状況において、特に剥がれるようなことをされていないのであれば剥がれる原因は2つです。
お爪に合わないか、技術の問題です。
特定のお客様のみトラブルであればプライマーなとの使用を検討されてもいいかもしれません。

油分、水分、爪の厚みなどが考えられます。
その他、塗る量や硬化時間、ラメが多すぎるなどですが
先ずは、プレップでしっかり油分水分を拭き取ってみてください。
オイルやクリームは最後に塗布して下さいね。

ご参考になりましたでしょうか?
また、宜しければキャリアアップコース(1時間単位から)
でのレッスンしておりますので 気軽に御利用下さい。



229 : ibd社のソークオフジェル [ 2007年1月26日(金) 22時34分35秒 ]
ハナ
MAIL

始めまして。出張ネイリストのハナといいます。
ibd社のソークオフジェルを最近購入したのですが、どうしても
先端から剥がれてしまいます。
ムラなくサンディングをし、エッジをしっかりと囲っても剥がれてしまいます。
なぜなのかまったくわかりません。
もしよろしければアドバイスをいただけないでしょうか?



228 : 寒田さんへ [ 2006年12月30日(土) 17時20分50秒 ]
yuri
MAIL

年末の郵送事情が悪い折、心配しておりましたが
お手元に届いたと伺ってホッとしました。

また、お会いできるのを楽しみにしております。
良いお年をお迎え下さい。



227 : ありがとうございます [ 2006年12月29日(金) 9時32分53秒 ]
寒田有美子
MAIL

早速資料が届きました。お忙しい時期に迅速な
ご対応を、本当にありがとうございました(^ ^)♪

年明けは4日〜ですね!
成人式のお客様ラッシュ
(になったらいいんですが。汗。頑張ります)
が終わったら、お願いしたいと思っております。
予定が分かり次第お電話させていただきたいので
よろしくお願いいたします。。

自分が店の長になってしまうと色んな意味で
叱ることはあっても叱られることがなくなり、
たるんでいるかも知れません(う〜一段と汗)
緊張感を保つためにも先生が私のよりどころです。

先生、今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えになってください(^ ^)/
ありがとうございました

寒田 有美子



226 : 寒田さんへ [ 2006年12月23日(土) 14時47分3秒 ]
yuri
MAIL

お久しぶりです!お元気そうですね^^。
ご推薦いただいて嬉しいです。
早速、資料送らせて頂きますね。
ただ、今 郵便事情がとても悪いらしく年内に届くかどうか・・・?

スクールは、マンツーマンなので時間を決めてもらえれば
大丈夫です。
年明けは、4日よりOPENです。
楽しみにお待ちしております(*^0^*)





225 : 有里先生へ [ 2006年12月21日(木) 9時39分57秒 ]
寒田有美子
MAIL

こんにちわ(*^ ^*)私の友人の知人(?!)が、
ネイルスクールを探しておりまして
先生のスクールをおすすめしてみたいのですが
その方はパソコンを持っておらずHPを拝見できないようなので
資料を送って頂くことは可能でしょうか?

詳しくはまだ検討中らしいのですが
来年の春くらいから?と考えているようです。
師走のお忙しい時期に申し訳ありません、、
資料送付が可能であればよろしくお願いいたします。
675-0111
兵庫県加古川市平岡町二俣762-10大西ビル1F
プチハウス内 寒田 有美子 宛

私も来年早々に先生に厳し〜く (><)
技術CHECKをお願いしたいのですが、
新年はいつからOPENでしょうか?
そして、スクールは年明け(1月上旬あたり)
は混雑していらっしゃいますか?

かんだ



224 : 藤井 八千代 様 [ 2006年11月22日(水) 13時50分16秒 ]
yuri
MAIL

お返事、遅くなって申し訳ありません。
18・19日と、東京のお台場ビックサイトで行われた
“ネイルエキスポ”に行っておりました。

ibdのブースで、新しい“ソークオフジェル”のデモンストレーションをして参りました。(とても好評でしたよ!)

さて、ご希望の講習ですが2つのコースが御利用頂けます。
曜日時間もご指定くだされば大丈夫です。

●ひとつ目は、お客様にサービスする事を目的とし
アメリカibd社が定めたカリキュラムを学び、ディプロマ(修了証書)修得を目指す“ディプロマコース”
※ネイリストの方が受講されることが多いです。

●二つ目は、本校独自のシステムで 1時間単位でレッスン出来る“キャリアアップコース”の御利用です
初心者の方からプロの方まで お望みの内容と時間で
その方に応じたカリキュラムを設定してレッスンを行います

是非、ご相談にのらせて頂ければ嬉しいです。
よろしければ、一度お越しください。
詳しくご説明させて頂きます。



223 : ジェルネイルについて [ 2006年11月18日(土) 11時1分27秒 ]
藤井 八千代
MAIL

私は、美容師をしています・・・
つい最近、友達の紹介でジェルネイルを
施術して頂きました・・・
美容師をしていると、爪が脆くスグに二枚爪や
爪が折れたりしてしまっていたのですが
ジェルネイルを施術して取れてしまうまでは
凄く爪が強くなって感動しました・・・
自分でも講習を受けて、習得したいのですが
休みが月曜しかありません・・・こんな私でも
習得出来ますか・・・?



222 : ゆみさま [ 2006年10月22日(日) 6時15分17秒 ]
yuri
MAIL

お返事大変、遅くなって申し訳ありません。

私で何かお役に立てるなら喜んで!
いつでもご連絡お待ちいたしております。
078-321-2266 



221 : 田中 文子さま [ 2006年10月22日(日) 6時12分2秒 ]
yuri
MAIL

お返事大変、遅くなって申し訳ありません。

ご結婚おめでとうございます。
是非お手伝いさせて頂きたいと思います。

ご連絡お待ちいたしております。
078-321-2266 



220 : 初めまして!!! [ 2006年10月6日(金) 23時18分51秒 ]
ゆみ
MAIL

初めまして。。。何度かHP拝見させてもらってます。実は、認定講師の試験を受けようと思ってるのですが、私の今の技術では、まだまだ未熟なので、、是非、憧れのユリ先生の御指導頂けたらなっと思いメールさせて頂きました。認定講師の試験でも御指導頂けるのでしょうか????もし、可能であれば当日はモデルを連れていった方が良いのでしょうか???質問ばかりで申し訳ありませんが、お返事頂けたら有難いです。宜しくお願いします。



219 : ブライダルのネイルアートを希望いたします [ 2006年9月29日(金) 22時41分0秒 ]
田中 文子
MAIL

山田様
初めまして。私は今年の11/3に挙式・披露宴を控えております者です。式前日に素敵なネイルアートをしていただけるお店を探しておりましたところ貴社が目に留まりました。

職業は看護師で職業柄できないということもあり、お恥ずかしながらネイルサロンは一度も行ったことがありませんし、自分でネイルをした経験もほとんどございません。
大切な日のネイルアートをお任せすることもあり、一度事前にご相談におうかがいした方がよいのかとも思いご質問させて頂いております。ご返答お待ちしております。



218 : 画像の練習です [ 2006年9月13日(水) 14時59分11秒 ]
HORI
MAIL

画像の練習




217 : 仙台より愛を込めてさんへ [ 2006年8月17日(木) 15時1分8秒 ]
yuri
MAIL

先日は遠方よりお越し頂きありがとうございました。
ジェルの新色は、お気に召していただいてますでしょうか?
爽やかなイメージがとてもお似合いでした。

来月は、もう一つの新色だったキャンディのピンクホワイトを
ベースにキュートな感じにしてみましょうか?
楽しみにお待ちしております。




216 : 皆さん、お元気ですか? [ 2006年7月30日(日) 8時57分15秒 ]
仙台より愛を込めて 
MAIL

お久しぶりです。8月のお休みを教えてください。8/12から神戸に帰る予定です。こちらは、もうすぐ8月なのに、30度を超えたのが3日くらいです。暑すぎる夏も嫌ですが、夏を感じないのも、困ります。楽しみにしています。



215 : 仙台より愛を込めて さんへ [ 2006年7月6日(木) 20時18分54秒 ]
yuri
MAIL

お引越しお疲れ様です。
寒暖の差があると困ってしまいますね。
体調を崩されないように お気をつけ下さい。

爪。みんながんばってくれているんですね。感激です!!
次回、9月のご来店を更なるバージョンアップをして
お待ちしております。




214 : 毎日が、、、 [ 2006年7月5日(水) 22時43分19秒 ]
仙台より愛を込めて
MAIL

越してきて、ただ今、5日目です。暑かったり、寒かったり、気温の差がありますヨ。爪は、必死にみんな頑張ってくれています。9月にまた、お世話になります。



213 : ただいま! [ 2006年6月13日(火) 15時10分17秒 ]
yuri
MAIL

7日に無事帰ってきました!
いやぁ〜体の疲れが!&仕事山積みです・・・・。
ベガスの写真もはやくアップしたいのですが、ごめんなさい。
ご報告はもう少しお待ち下さい。




212 : お知らせ ☆彡☆彡☆彡 [ 2006年6月1日(木) 3時16分15秒 ]
yuri
MAIL

明日からラスベガスのネイルコンペティションに行って参ります!
大会の視察や交流活動、情報収集、コンテスト参加者の
サポートが主な任務です。

少しでも皆さんのお役にたてるように、かんばってきますね!
また、私なりの視点で 皆さんにおもしろいご報告が出来れば
と思っています。
では、行ってきま〜す☆




211 : asukaさんへ [ 2006年5月30日(火) 15時27分49秒 ]
yuri
MAIL

HP拝見させて頂きました。とても素敵でしたよ!
これからのご活躍を心よりねがっております。
ギャラリーも楽しみです。
それから、リンクして下さってありがとうございます。
また、相互リンクのお願いに伺いますので
よろしくお願い致します。




210 : 有東先生へ [ 2006年5月27日(土) 12時49分1秒 ]
yuri
MAIL

こちらこそ、ありがとうございました。
とても素晴らしい大会でした。
柏原先生も喜んで下さっているといいですね。
これからも宜しくお願い致します。




209 : OJOに感謝 [ 2006年5月23日(火) 0時2分57秒 ]
有東
MAIL

アメリカンネイルカップお疲れ様でした。
これからも宜しくお願い致します。



208 : こんにちは [ 2006年5月20日(土) 1時20分46秒 ]
asuka
MAIL

こんにちは、ひさびさにコメントします。

店もOPENし・・落ち着くところか私だけ空回りの毎日です。
でも教えていただいたことを今は名一杯出し切っています。
HPが8割完成しました。
1度拝見してくれたらうれしいです
http://www.geocities.jp/nail_salon_cherish/index.html



207 : megumiさんへ [ 2006年5月17日(水) 17時31分58秒 ]
森岡 敦子
MAIL

megumiさん
こんにちは、あの時のお姉さんネイリストです。
書き込み有難うございました。
検定でお会いした時にどこかでお見かけしたな…っとは
思っていたのですが、どこでお会いしたのか思い出せなかったのです。
でも、有里先生からメールを頂いて、思い出す事ができました。
書き込みいただいて、とてもうれしかったです。
お勉強頑張って下さいね。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています♪



206 : お返事遅くなって御免なさい! [ 2006年4月21日(金) 19時2分27秒 ]
yuri
MAIL

ひろみさん、megumiさんお返事遅くなって失礼しました。色々とバタバタしていました。

>203.204 megumiさんへ
夢が叶ってよかったですね。嬉しいお気持ちがとてもよく伝わってきて、自分のことのように嬉しく思います。
それから、綺麗なお姉さんは、きっとあっこ先生のことですね。
私たちの方こそ覚えてくださっていた事に感激です。
またお会いできるのを楽しみにしています。
これからも夢に向かって更なるご活躍を応援しております。

>205 ひろみさんへ
キャリアアップコースが役立って、私もうれしいです。
スカルプって練習とコツの積み重ねで上手くなっていくので
秋の検定にむけて、いっぱい練習して下さい。
また必要になったら、いつでもいらして下さい。楽しみお待ちしています。




205 : 有里先生へ [ 2006年4月17日(月) 23時46分54秒 ]
ひろみ
MAIL

先日は大変お世話になりました。ミクスチュア・スカルプ親切にわかりやすく教えていただいてとても嬉しかったです♪コツをつかんでくると家での練習も楽しくなってきました♪私もがんばって早く有里先生のような素敵な先生になりたいです!!まずは、10月の検定試験に向けてがんばりますので、また御指導宜しくお願いしまぁ〜す(^^)



204 : とってもうれしい再会でした♪A [ 2006年4月17日(月) 6時58分13秒 ]
megumi
MAIL

そして昨日ATCで2級受験したのですが、あの時のお姉さんネイリストさんが・・・ 認定講師になられたのですね!もうかなり前の事なので私には気づかないだろうと(試験会場だし話しかける訳にもいかないので)諦めていたのですが。。。
最後の最後退場する時にニコニコと笑いかけてもらいました!覚えてくれてる〜。なんだかいろんな思いが巡って、ホント感激で涙が出そうになりました。夢を見つけたきっかけとなったお姉さんに今、ネイルに携わる場所で偶然出会えた事ホントにうれしかったです。『私やっと夢に向かい始めましたよ〜って叫びたかったくらい・・・』ほんと〜にうれしかったので長々と長文になり失礼いたしました。また試験やセミナーでお会いできるのを楽しみにしています。ゆっくりお話でもしたいです♪
サロンの益々のご発展、陰ながら応援しております!
ゆり先生、お姉さんネイリストさん(昔の私のイメージで呼ばせて頂いて失礼致しました。ずっとお名前聞きそびれてまして・・・)スタッフの皆様、お体に気をつけてがんばって下さい!

私もがんばりますよ〜!!!2級リベンジとなりそうですが・・・



203 : とってもうれしい再会でした♪ [ 2006年4月17日(月) 6時56分1秒 ]
megumi
MAIL

突然の書き込み失礼いたします。
私は以前(もう10年くらい前!?私が18歳でギャルだった時・・・笑)サロンに行かして頂いてた者です。ゆり先生ともう一人のお姉さんのネイリストさんにして頂いてました。私はあの頃ネイルに興味深々でサロンに行くのが楽しみで仕方ありませんでしたし、お姉さんも綺麗な方でよく話しを聞いてくれました。でもこちらの都合で(いろいろありまして・・・)行けなくなってしまい、スクールが出来た時もお話をして下さったのに、通えなくて・・・。
あれから数年経ち、仕事も変わり結婚&子供もできたのですが私ど〜してもあの頃の夢だったネイリストになりたい気持ちは諦めきれず、去年から教えてくれるネイリストさん見つけてレッスン始める事ができました。去年の秋の検定で3級取得致しました。
 サイズオーバーの為Aに続きます。



202 : 加古川市 カンダさんへ [ 2006年2月12日(日) 2時18分56秒 ]
yuri
MAIL

そうですね。その年代にしか出来ない経験ってありますね。
いい事も悪いことも含めて・・・
逃げてばかりでは進歩はありませんが、あまり優等生であり続けるとどこかでクラッシュしてしまいます。
感受性の強い人は特に気を付けないとね!

たまの ガス抜きは、必要悪(犯罪は別です)として
自分を解放してあげましょう♪
また いつでカキコしにいらして下さいね。




201 : 有里先生へ [ 2006年2月10日(金) 15時4分58秒 ]
有里先生へ
MAIL

ありがとうございます。
私は今年30歳になるんですが、20代の経験で
いつも要所要所に大変な事がやってきて、でもそれがあったからその後ステップアップして乗り越えてきた気がします。
そうですよね、これも経験のひとつとして頑張ってみます。
正直、年明けからいろんな事がありすぎて煮詰まってました(^ ^;)有里先生にはお見通しだったんですね・・・!『人間万事塞翁が馬』これ教訓に頂いて頑張ります★★



200 : 加古川市 カンダさんへ [ 2006年2月8日(水) 3時18分43秒 ]
yuri
MAIL

勇気が出て良かったです。何も特別な事は出来ないのですが、少しでもお役に立ったのであれば嬉しいです

人は、自分でもどうしていいか分からない程 追い詰められ
混乱する時期があります。
しかし、どんなに大変に思える時も ひとりひとり 自分の身の丈に合った試練がやって来ていると知っていますか?
何一つ偶然のものはなく、他の誰でもない 自分に来た事も 時期もタイミングも大変さも  全てに意味があるのです。

それが何のかを今答えを出す必要はありません。
ある日ふと「あぁ〜だからあの時あの経験をする必要があったんだ!」と気付く日が来ればいいのです。
必ずその経験がこれから先の何かに活かされてくるのです
諦めない限り必ず乗り越えられるます

あまり自分を追い詰めず 時には“人間万事塞翁が馬”の精神(一見悪い事のように見える事象も 後になれば良い結果をもたらす素因となっているもの)で行くのもよいでしょう(^。^)
お互いがんばりましょう!!




199 : 有里先生へ [ 2006年2月7日(火) 18時40分49秒 ]
加古川市 カンダより
MAIL

先日は、丁寧にお話&ご相談きいていただいて、ありがとうございました。とっても勇気が沸きました。有里先生はわたしの目標なので(私ごときがあつかましいですが(^ ^;))、例の激安店の件なども、きっといいアドバイスをして下さると思って、思い切って相談してみて、本当によかったです。フットの件は、ご紹介いただいた先生のサロンにお電話したのですが、席を外してらしたので後日ご連絡いただけるという話でした。そうこうしているうちにスタッフが急遽の引越しで退職してしまったので、勉強にいっている余裕がなくなってしまって(新年早々ちょっと大変な事態に陥ってます)、、、でも近い将来必ず勉強します(^ ^)!また神戸にゆく予定がありますので、先生に会いにゆきたいです♪



198 : chieさんへ [ 2006年2月5日(日) 17時44分7秒 ]
yuri
MAIL

エアーブラシを楽しんで頂けてよかったです
帰り寒かったけど大丈夫でしたか?

次回はいよいよチップにデザインをしていきますので
素敵な作品を持って帰ってくださいね
私も楽しみにお待ちしています☆彡




197 : おはようございます。 [ 2006年2月5日(日) 10時32分41秒 ]
chie
MAIL

昨日はお邪魔致しました。
エアブラシめっちゃ楽しいです。
かなりハマリそうですo(>▽<)o

来々週もまたお世話になります。
よろしくお願いしま〜す。



196 : 小笠原先生へ [ 2006年2月4日(土) 3時24分8秒 ]
yuri
MAIL

まぁ!なんて素晴らしい飛び入りなのでしょう!
此方こそいつもお世話になってばかりで感謝しております

ジェルネイルバイブルとエアーブラシバイブルの
“Wバイブル”は、スクールテキストとしても大好評です。
ここまで素晴らしい本を それも2冊も作り上げられた
信念と情熱に拍手と感謝を惜しみません!
本当に有り難うございます

それから 色々と載せさせて頂いていますが、もし
不具合があれば仰って下さい。
またゆっくりお会いしたいですね☆彡




195 : いつもありがとう [ 2006年2月3日(金) 19時21分22秒 ]
小笠原 弥生
MAIL

有里先生いつもお世話になっています。
バイブルにも作品を掲載して頂き、いつもいつも感謝してます。
この場所をお借りしてお礼申し上げます。
またゆっくり話したいですよね・・・
いつもばたばたしていて・・・飛び入りお許しを。
またね、HPにのせてくれてありがとうね。



194 : 名古屋の嬢 さんへ [ 2006年2月1日(水) 13時46分32秒 ]
yuri
MAIL
リンクURL

お問い合わせの件ですが、
“ネイル ジーン ラ ポート”さんは如何でしょうか?
↓は、地図と電話番号等です
リンクURLも貼っておきましたので一度ご覧になって下さい。

名古屋本店
〒460-0008 
愛知県名古屋市中区栄4-15-23
ライオンズマンション久屋公園1018
TEL052-261-5707
FAX052-261-5606




193 : お返事です( ^)o(^ ) [ 2006年1月23日(月) 1時55分21秒 ]
yuri
MAIL

>191 mayumiさんへ
  ブログさっそく拝見しました。色んな情報がいっぱい!ですね。
  リンクまで張ってくださってて感激しました。有難うございます。
  またじっくり見せて頂いて近いうちにカキコしますので宜しくデス。

>192 chieさんへ
  どういたしまして〜☆
  chieさんにとって一番いい方法を選んで頂きたいですね。
  一緒に考えてみましょう♪お電話お待ちしています(*^^)v




192 : こんばんわ☆ [ 2006年1月22日(日) 23時40分23秒 ]
chie
MAIL

エアブラシの件、ありがとうございます。
近いうちにお店に行かせて頂きたいと思いますので
よろしくお願いしますm(__)m
お電話します〜(^-^)



191 : おじゃまいたします・・・・ [ 2006年1月20日(金) 12時14分52秒 ]
mayumi
MAIL

こんにちわ
昨日はおじゃましました・・・・
なんだかきのうもゆっくりしてしまって・・とっても和むサロンだなあと思っていつも長居させていただいてます。。。まつげパーマぜひぜひさせていただきたいのでまた時間をつくって予約いたしますね。。。
早速ブログのアドレスを書き込みさせていただきますね。。
http://plaza.rakuten.co.jp/mayutorivia/

ごちゃっとしてるのですがなるべく可愛らしくしてます。。
神戸の食べ物ストリートもつくっている最中なのでいろいろ増やしていく予定です。。



190 : chieさんへ [ 2006年1月16日(月) 0時36分23秒 ]
yuri
MAIL

お久しぶりです。お元気でした?

ちょこっと、ジェルに苦戦中のようですね。
焦らないで、一つ一つを丁寧に行ってみて下さい。
誰もが初めは、同じ壁にあたります。練習の成果は、次のセミナーで必ず現れてきます。楽しみですね♪

ところで、エアーブラシのレッスンですが
もちろん受講して頂けますよ(^0^)b
本格的にするのであれば“養成コース”がお薦めですが
“キャリアアップ”という時間単位のレッスンもあります。
また、なにかあればご相談下さい。
楽しみお待ちしております。






189 : ご無沙汰しております。 [ 2006年1月15日(日) 0時18分32秒 ]
chie
MAIL

遅くなりましたが・・・

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

遅すぎですね。すみませんm(__)m
今年は戌年、私の大好きなワンコの年です(^-^)
年賀状は我が家のワンコがでかでか・・・今年を待ってました!

ジェルの方はなかなか難しいです(><)
上手くいったかな?と思えるのは何回かに1回程度。
でもくじけず頑張ります。
練習あるのみですよね?

ところで先生に質問があります。
エアブラシを習得したいのですが、
私のような素人でも先生の所で受けられますか??
プロの方対象ですか??
自分でいろいろやってみようかな、と思っていたのですが
やはり不安がいっぱいで・・・。
もし可能であれば先生の所で教えて頂きたいのですが。
どんな感じなのでしょうか???



188 : Amelie Escrivaさんへ [ 2006年1月11日(水) 1時56分25秒 ]
yuri
MAIL

お問い合わせ頂き大変嬉しく思います。
しかしながら、ご希望の内容を正確に把握しかねます。
誠に申し訳ありませんが、改めてお尋ねいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。



187 : フランスから [ 2006年1月10日(火) 4時9分50秒 ]
Amelie Escriva
MAIL
リンクURL

こんにちは、

「ごめんなさい、自分で日本語を勉強しています、これから可笑しいな日本語です」

私はフランスの、LADIES-ONGLES 「レディーズ・オングル」というネイルサロンの社長で、AMELIE(アメリー)と申します。
23歳の女の子です、ネイルアートのサロンを作りました。
今は日本で働きに行きたいです、あるいは日本の学校でネイルアートコースをする事はいいです。
あなたからアドバイスが必要です、どの会社と学校に履歴書を送りますか。

本当に日本に住みに行きたいです、それは私の夢です。

ご検討の程、お願い申し上げます。

メールをお待ちしております。

アメリー



186 : 順さんへ [ 2006年1月10日(火) 3時34分21秒 ]
yuri
MAIL

☆ネコもわんこ動物はみんな好きですよ。
 見ているととても癒されます♪

☆早速おすすめのブログ見ました。ほんとに感動しました!!
飼い主さん強いですね。そして愛がいっぱいですね。
  “どうして私や私の周りで悲しい事が度重なるのか?
    這い上がった崖をまた突き落とされるよう・・・”
のくだりでは同じような経験があり、辛さを察するだけに(/_;)

それにしてもジジ子の生きる力はスゴイですね!
二本足で歩いている動画を見た時は、神々しくさえ感じました。
とてもよいブログを教えて頂いて感謝です!
また、お薦めがあれば教えて下さいませ(^。^)

↓お礼にネコgifをどうぞぉ




185 : こんばんわ( ´∀`)/ [ 2006年1月9日(月) 22時29分44秒 ]

MAIL
リンクURL

猫好きですか?ちょっとイイ猫ブログ見付けたので、紹介しに来ました。^^時間がある時にでも最初から見てみて下さい☆
感動します(T0T)


前へ 次へ